昨日2月2日は節分でしたね!
我が家のわんぱくガールは初めての節分イベント。
0歳の時は余裕がなくて何もできなかったので、今年は節分を満喫しました。
そんな我が家の節分の様子をご紹介します!
いたって普通の節分の様子ですが、来年の節分イベントの参考になれば幸いです。
飾りつけ

ペーパーガーランドで簡単に飾りつけしてみました!
ちなみにこちらはCan★Doで購入しました。
節分でも可愛らしい装飾グッズがたくさんあって驚いちゃいました!!
かわいいガーランドの前で是非写真を撮ってあげてください♪
子鬼グッズ
小鬼が正しいかもしれませんが、我が家の可愛い子供の鬼なので「子鬼」です(笑)

まずは鬼のシンボルともいえる角。
長さが調整できる顎ひもが付いているので、簡単に装着できます。

「鬼ウィッグ」¥440
こちらもCan★Doの購入品です。
ただし、お値段は110円ではないのでご注意ください。

続いて、鬼のパンツといったら虎模様のパンツ!
丈:約27cm、ウエスト:約24cmで、ウエストは少し緩かったですが、ぽんぽこりんのお腹のおかげで落ちてくることはなかったです(笑)
肌触りの良い布で、とても可愛らしいです。

「鬼っ子パンツ」キッズ用 ¥550
またまたCan★Doの商品です。
こちらも値段は110円ではないのでご注意ください。
売り場には大人用もあり、子供とお揃いにすることもできたみたいです。
これで子鬼の完成です!
かわいい子鬼と共にパパ鬼が来るのを待ちます(笑)
鬼のお面

皆様の想像通り、Can★Doの商品でございます。
こちらは110円商品!ありがたい!!
鬼のお面を付けたパパが、子鬼を怖がらせようと一生懸命でした(笑)
最初は状況がつかめずニヤニヤしていた娘も、だんだんと怖くなって最後はギャン泣き。
ママにしがみついたり、真似して豆を投げようと頑張っていました!
豆まき

子供が1歳のため、誤飲防止で小分けになっている豆を購入しました。
真似をして一生懸命投げようとしている姿が健気です。
こうして我が家の節分は大爆笑でおわりました(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?
特に代わり映えのない普通の節分ですが、子供がいると反応が面白くて特別な1日になります。
怖がって泣いている姿でさえ可愛くて、最高に笑えます(笑)
大人になると恵方巻を食べるだけのイベントになりがちですが、是非家族で思いっきり節分を満喫してみてください!
思っていた以上に面白くて楽しいですよ♪