暮らし

ハード系のパンが豊富な「角松屋」でランチ 購入品とランチメニューのご紹介(長野県松本市)

長野県松本市にハード系のパンを豊富に販売しているパン屋さんがあると聞き、行ってみました。

お店の名前は「パンと食事の店 角松屋」

国宝松本城から徒歩3分の距離にあるパン屋さんです。

角松屋はパンの販売だけではなく、ランチも提供しているとのこと。

美味しい香りに誘われて、パンとランチを求めていざ入店!

この記事では実際に食べたランチと購入したパンについてご紹介します。

ハード系のパンが好きな方、パン屋さんのランチが気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

角松屋について

角松屋はハード系のパンを豊富に販売しているパン屋さんです。

美味しそうなバゲットがお出迎えしてくれます。

店内はパンが陳列されているスペースよりも、イートインスペースの方が広めです。

とはいっても小さなお店なので、ランチタイムは混みあうこともあります。

木のぬくもりが感じられる、ナチュラルな雰囲気が素敵なお店でした。

ランチメニュー

ランチメニューは大きく分けて「パンランチ」と「パスタランチ」の2つに分かれています。

今回はパンランチの中から「季節の全粒粉キッシュ(バゲット付)」を選びました。

季節の全粒粉キッシュ(バゲット付) ¥1,100円

色鮮やかで、見ているだけで元気になりそうなサラダと大きなキッシュ、香ばしいバゲットも付いています。

注文後にスープが完売してしまったことが発覚したため、今回はスープなしです。

店主さんのご厚意により、スープが無い分サラダを増やしてくれました!

自家製のハムも付けてくださって、さらにはプルドポークが乗ったバゲットも追加してくれました!

かなたろ
かなたろ
至れり尽くせりで逆に申し訳なかったです…!ありがとうございます!

季節の全粒粉キッシュは大きなサツマイモがごろごろ入っていて食べ応え十分!

野菜の優しい甘みが美味しいキッシュでした♪

バゲットもカリッカリで香ばしい。

噛めば噛むほどパンの風味が口の中に広がり、とても美味しかったです。

今回はスープが完売していたため、イレギュラーな対応をしてもらいました。実際に行かれる方は、私が食べたものと提供されるものとで違いがあると思うので、ご注意ください。

販売されている他のパンも店内で食べることが可能です◎

パンと一緒にドリンクはいかがでしょうか?

この日の自家製ドリンクは「ブルーベリーのスムージー」でした。

季節の食材で作るスープや自家製ドリンクは、内容が気になって行きたくなっちゃいますね♪

小麦の風味が美味しいパンと季節の野菜をたくさん使ったランチ、とても素敵なお昼を堪能できました◎

購入品紹介

角松屋でパンを2つ購入したのでご紹介します。

写真:プルドポークサンドとあんバタフランスを半分こにして食べました

プルドポークサンド

ランチメニューにもある「プルドポークサンド」。

お値段は\500円(税込)。

バゲットの中はホロホロと柔らかい豚肉が入っています。

プルドポークとは豚の肩肉に低温でじっくり火を通し、細かくほぐしてソースで和えた料理。アメリカ南部のテネシー州メンフィスやノースカロライナ州の代表的なバーベキュー料理とされる。(Wikipediaより引用)

香ばしいバゲットに豚肉の旨みが最高にマッチしています!

リベイクして食べるのがおすすめです。

あんバタフランス

優しい甘みのあんことバターがサンドされています。

お値段は\360円(税込)。

これが本当に美味しくてビックリ!

バターが厚すぎず薄すぎない丁度いいサイズで、バターがそこまで得意じゃない私でも、くどくなく食べられました◎

ハード系のパンのあんバターサンドは初めて食べましたが、パンの香ばしさとあんこの甘さ、バターの塩気がベストマッチしてあっという間に完食です。

これからは柔らかいパンよりも、ハード系のあんバタサンド好きになりそうです(笑)

今回購入したパンはどちらもバケットサンドでしたが、他にもキャロットケーキやコーンブレッドのサンドウィッチなどもあったので、気になる方はぜひお店へ行ってみてください♪

お店の情報

  • 住所    〒390-0874 長野県松本市大手4丁目10−6
  • 電話番号  0263-50-5360
  • 営業時間  10:00~17:00
  • 定休日   日曜日・月曜日
  • 駐車場   なし

Instagram公式HP

*Instagramにて営業日やイベントなどの最新情報を発信されているのでチェックしてみてください*

まとめ

いかがだったでしょうか?

ハード系のパンが好きな方には是非おすすめしたいお店です。

松本城から徒歩3分という距離なので、観光がてらに行ってみるのもいいですね♪

店名の「パンと食事の店 角松屋」の通り、パンと食事が楽しめるお店なので、気になった方はぜひ行ってみてください。

香ばしいバケットがやみつきになります!